初めての不動産購入申込書
先日 札幌中心部より車で30分に立地の 中古の小さなおうちを内覧してきました。
築28年。
2LDKのこじんまりした一軒家です。
いずれ、子どもたちは独立します。その後をどう暮らすか。
最近よく考えています。
(リビングと寝室があれば、充分。
あと、できれば3畳くらいの小さな納戸、物置部屋があれば最高!!
小さな家で、小さなお庭と、駐車ができる敷地と、冬は雪を捨てる場所があればいいなー。)
こんな事を考えながら、よくネットで不動産情報を見ています。
なんと!!あった!!見つけた!!
札幌中心部からは遠いし、地下鉄からも遠い。
でもね。お値段が私でも手に届きそう。固定資産税や、リフォーム代も入れて、30年住んだら1ヶ月3万くらい??
いいんじゃない??
不動産屋さんに連絡を入れるのも、緊張しました。
でも、向こうは慣れた感じで、あっと間に内覧へ。
おー。築28年には見えない。綺麗。
でも寒そう。北海道だからね。仕方ない。
絶対、ストーブつけないと、水道しばれるね。←今住んでる家でしばれたことはないです。ん?しばれる=凍結。
一人には、充分な間取り。てか広い。←寂しくなる??
お風呂とトイレが寒そう。←リフォームしたほうが良さそう。
内覧を終え、欲しい気持ち85パーセント。
本当にここでいいのか、不安15パーセント。
一週間考えました。パーセントは日によって変化。
今まで、いかに夫に頼っていたか。こんな決断したことない。
思い切って、かなり思い切って、不動産購入申込書を書きました。
自分の人生の道を自分で決めてるって事に、緊張と不安とワクワク感。
相談は、仲良し友達に。
親兄妹にはしていません。←一軒家危ない、大丈夫?って反対されそうだしね。
不動産購入申込書をファックスして、ふー。
なんというか、疲れた。悩み疲れた。
でも決断できてほっともしました。
で、その後。。。
違う人に売れてしまいました。残念。縁がなかったのね。
夫が、やめとけってストップしたのかしら。
はー。いい経験をしました。みんなよくこの数倍高い家の購入決めてるなーと感心しちゃいました。
また、いい物件があれば申し込んでみよう。
頑張れ。自分。

にほんブログ村

にほんブログ村

50歳代ランキング

築28年。
2LDKのこじんまりした一軒家です。
いずれ、子どもたちは独立します。その後をどう暮らすか。
最近よく考えています。
(リビングと寝室があれば、充分。
あと、できれば3畳くらいの小さな納戸、物置部屋があれば最高!!
小さな家で、小さなお庭と、駐車ができる敷地と、冬は雪を捨てる場所があればいいなー。)
こんな事を考えながら、よくネットで不動産情報を見ています。
なんと!!あった!!見つけた!!
札幌中心部からは遠いし、地下鉄からも遠い。
でもね。お値段が私でも手に届きそう。固定資産税や、リフォーム代も入れて、30年住んだら1ヶ月3万くらい??
いいんじゃない??
不動産屋さんに連絡を入れるのも、緊張しました。
でも、向こうは慣れた感じで、あっと間に内覧へ。
おー。築28年には見えない。綺麗。
でも寒そう。北海道だからね。仕方ない。
絶対、ストーブつけないと、水道しばれるね。←今住んでる家でしばれたことはないです。ん?しばれる=凍結。
一人には、充分な間取り。てか広い。←寂しくなる??
お風呂とトイレが寒そう。←リフォームしたほうが良さそう。
内覧を終え、欲しい気持ち85パーセント。
本当にここでいいのか、不安15パーセント。
一週間考えました。パーセントは日によって変化。
今まで、いかに夫に頼っていたか。こんな決断したことない。
思い切って、かなり思い切って、不動産購入申込書を書きました。
自分の人生の道を自分で決めてるって事に、緊張と不安とワクワク感。
相談は、仲良し友達に。
親兄妹にはしていません。←一軒家危ない、大丈夫?って反対されそうだしね。
不動産購入申込書をファックスして、ふー。
なんというか、疲れた。悩み疲れた。
でも決断できてほっともしました。
で、その後。。。
違う人に売れてしまいました。残念。縁がなかったのね。
夫が、やめとけってストップしたのかしら。
はー。いい経験をしました。みんなよくこの数倍高い家の購入決めてるなーと感心しちゃいました。
また、いい物件があれば申し込んでみよう。
頑張れ。自分。

にほんブログ村

にほんブログ村

50歳代ランキング

- 関連記事
-
- 寂しいって幸せなことなんだね。 (2019/02/07)
- 50歳を過ぎて、家を買う?買わない? (2019/02/05)
- 初めての不動産購入申込書 (2019/02/02)
- 没イチになって 気付いたこと (2018/08/23)
- 小さな家が欲しい (2018/08/08)